トイレって毎日使うから、汚れも溜まりやすい
場所ですよね(-_-;)
しかし、掃除を頑張る気があまりおきない場所の
一つではないでしょうか?
今回は、どこから手をつけたらいいのか?
簡単に汚れを落とすポイントや、毎日の掃除で、
汚れをためないでキレイを保てる過ごし方をご紹介いたします。
[quads id=3]
トイレの掃除をする順番は?
トイレ掃除でまず、どこから手を付けたらいいのか…。
と悩んでいる方にスムーズに終わる順番をご紹介いたします。
準備するもの
・ゴム手袋
・ぞうきん(トイレクイックルなどトイレに流せるものも可)
・スプレーボトル
・ハブラシ
・クエン酸
・重曹(汚れがひどい場合)
|
スプレーボトルは空の物にクエン酸を水に溶いたものを作ります。
|
〇作り方
・スプレーのボトルにクエン酸を小さじ1・2杯入れ、
水を250mlほど入れます。
クエン酸は、トイレのアンモニア臭も取ってくれるのはもちろん、
2度拭きの手間がいらず、簡単です^^
☆順番☆
①マットなど洗えるものは洗う。
②上から掃除をしていった方が効率がいいので、
電気や換気扇のホコリから落とす。
③窓がある場合、窓の掃除。
④タンクがある場合はタンクの掃除。
⑤便器内に付いた汚れを落とす。
⑥壁の掃除。
⑦扉・ドアノブを拭く。
⑧便器の仕上げ。
⑨床の掃除。
⑩元の場所に物を戻す。
この順番で行くと、スムーズに行けますよ^^
簡単・キレイに汚れが落ちる
詳しくやり方を紹介していきます。
①マットなど洗えるものは洗います。
床なども拭きやすいように、物を置いてある場合
一度トイレの外へ出しましょう。
②上から掃除をしていった方が効率がいいので、
電気や換気扇のホコリから落としていきます。
③窓がある場合、窓の掃除を。サッシ・ガラスも
キレイに拭きましょう。
④タンクがある場合、水を止めて、取り外せるものは
外して汚れを落としていきます。
タンクの水を抜き、中をキレイにしていきましょう。
細かい所は歯ブラシなどでこすると簡単にキレイになりますよ。
その後、元に戻す。
⑤便器内に付いた汚れを落としていきます。
普通のトイレ用洗剤を使ってもいいですが、
黄ばみや黒ずみがひどい場合は、クエン酸と重曹がお勧めです。
重曹を便器の中にまんべんなく振りかけた後、
(小さじ4~5ほどが目安ですがお好みで)
クエン酸を振りかけます。重曹2:クエン酸1ぐらいで。
粉に少し水をつけながらキレイに便器内に粉を伸ばします。
霧吹きでクエン酸水をかけてもいいですよ^^
黒ずみがひどい場所には、粉を振りかけた後に
トイレットペーパーなどをその場所に張り付けておきましょう。
混ざると泡がぶくぶくしてくるので10分ほど放置します。
⑥その間に壁の掃除をしていきます。クエン酸で作った
スプレー水を壁にスプレーしていきます。
汚れていないようで、壁って結構尿の飛び散りなどあるので、
腰から下の部分は特に念入りに拭いてください。
臭いの原因にもなっているので、壁の掃除は重要ですよ!
⑦最後でもいいのですが、管理人は、壁を拭く時点で
扉やドアノブの部分なども、雑巾やトイレクイックルなどで
拭いていきます。
⑧便器の中の汚れも、そろそろ汚れが浮き上がっていると思うので、
中をもう一度きれいに磨いていきます。
そして、便器のフタや淵、全体をキレイに拭きます。
⑨最後に床を奥の方から拭いていきます。
この時もクエン酸スプレーを活用して、
しっかり汚れをふき取りましょう。
⑩乾いたら元の場所に戻しましょう。
ピッカピカになって気持ちよくなりますよ(^^♪
くすみが取れてトイレがワントーン明るくなります。
[quads id=1]
毎日のお手入れは?
毎回大掛かりな掃除は負担がかかるし、
管理人はめんどくさがりなので、出来れば
大掃除はそんなにしたくありません(笑)
なので、毎日ちょこちょこ色んなところを
掃除する用にしています。
トイレはそんなに洗剤を使わなくても拭いておくだけで
キレイになります。
クエン酸水などを活用して、トイレに入った時に
1か所ずつ拭くのもお勧めです。
時間もかからず、毎日キレイが続きますよ^^
トイレのタンクだけ、週に一度ほどふたを開けて
重曹を1・2杯入れておくだけで、中もキレイが保てます。
入れるだけなので楽ちんですよね( *´艸`)
まとめ
大掃除をする場合は順番を決めて
効率よく進めていきましょう。
出来れば大掃除をあまりしたくない方は、
毎日ちょこちょこ拭きをお勧めいたします(^^♪
でもキレイになると嬉しいですよね^^
コメント