毎年、秋になると、お米の稲刈り体験やお米の収穫体験がありますね。
自然の中で実ったお米を、自分達で収穫して食べると、とても美味しく感じます。
でも、初めて稲刈りやお米の収穫体験する人にとっては、一体どんな服装で行ったらいいのか、何を持っていったらいいのかわかりませんね。
今回は、お米の稲刈り体験やお米の収穫体験で必要なものや服装や靴、軍手などの持ち物についてまとめてみました!
稲刈りでチクチクする理由
稲刈りをすると、体がチクチクする時があります。
なぜチクチクするのでしょうか?
それは、稲の葉(もみ殻)は、柔らかいガラス質を含んでいるからです。
そのため、皮膚につくとチクチクしたり、ちょっと痛いと感じてしまうのです。
お米の稲刈り体験やお米の収穫体験に参加する時は、長袖長ズボンを着用して、なるべく肌の露出を少なくします。
また、軍手や手袋も忘れずに用意しましょう。
稲刈り体験で必要なもの
稲刈りの体験に参加する時に必要なものをまとめてみました。
必須だと思われる持ち物と、あったほうが良いと思われる持ち物に分けて紹介していますので参考にして下さい。
必ず必要なもの
- ○軍手(滑り止め付きがベスト)
- もみ殻が手につかないよう、怪我をしないよう軍手を用意します。
- ○汗拭き用タオルやてぬぐい
- 汚れてもいいタオルやてぬぐいを用意しましょう。
- ○日よけの帽子
- 日差しが強い場合がありますので、帽子を被りましょう。
- ○水分補給用の水筒
- 田んぼの傍に自動販売機がない場合が多いので水筒を持参します。
- ○着替え
- 汗をかきますので、帰りに着替えて帰るようにします。
あったほうが良い持ち物
- ○アームカバー
- 手首へのもみ殻混入を防ぐことができますのであると安心
- ○虫よけスプレー
- 田んぼには、たくさん虫がいますので虫よけスプレーで防ぎます。
- ○日焼け止め
- 日焼けが気になる方は、用意したほうが良いでしょう。
- ○保険証
- 万が一、怪我をした場合に必要になります。
- ○コンビニのビニール袋
- 汚れた服や手ぬぐい、軍手など入れるのに便利です。
服装や靴はどうする?
汚れてもいい、動きやすい服装が一番です。
また、もみ殻が肌につかないよう露出が少ない服装を心がけます。
怪我の防止にもなりますので、長袖長ズボンで汚れてもいい服装を選びましょう。
長袖長ズボン
もみ殻や稲の葉がつきにくいビニール製の服が一番です。
例えば、この商品のようにフードが付いたヤッケがベストだと思います。
首元も防げますし、雨が降っても、フードがついていれば安心です。
ロンTを着て、その上にヤッケを着れば良いと思います。
可愛いヤッケ上下を見つけましたのでご紹介します。
長靴
稲刈り収穫時期の田んぼは乾いており、運動靴などでも歩けると思いますが、ぬかるんでいる場所などもあるため、長靴が安心ですね。
足首できゅっと締めれる長靴なら、もみ殻や稲の葉が長靴の中に入る事なく作業できると思います。
この長靴は、コンパクトに畳む事が出来るので、帰りの持ち物が小さくなっておすすめです。
帽子
日差しを遮る事ので切る、つばが付いた帽子が良いと思います。
この帽子は、首の後ろまで覆ってくれるので、強い日差しから守ってくれそうです。
軍手
滑り止め付きの軍手がいいと思います。
ホームセンターで販売されていますが、楽天で販売されている軍手はカラーが様々で可愛いです。
楽天のポイントもつくのでお得ですよ!
アームカバー
長袖と軍手の間は肌が露出する可能性があります。
アームカバーを服の上から装着しておけば、もみ殻や稲の葉の混入を防ぐことができます。
ドット柄がとてもかわいいアームカバーを見つけましたのでご紹介します。
子供の服装や靴
子供と一緒に家族で稲刈りを体験したり、小学校で稲刈りや野菜の収穫体験などする時もあります。
子供の服装や靴は、どんなものを用意すればよいかまとめてみました。
長袖長ズボン
大人同様にビニール製のヤッケが良いと思います。
やはり、フードがついていれば、急な雨でも安心ですし、首元へのもみ殻の侵入を防ぐことができます。
子供はけっこう汗をかきますので、ロンTにヤッケを着せれば大丈夫です。
このヤッケは、10色の柄があって可愛いですよ!
長靴
子供向けの長靴も、足首がきゅっと締められる長靴だと安心ですね。
子供用の小さなサイズの長靴をご紹介します。
コンパクトに畳めるので、帰りが楽ですね。
|
帽子
日光を遮る事ができるつば付きの帽子がベストです。
こんな感じのチューリップハットなら、首後ろも日光から守る事ができますね。
男の子なら野球帽みたいな帽子が良いでしょうか。
軍手
大人同様に、滑り止めの付いた軍手が良いと思います。
子供用の小さなサイズ軍手がありますのでご紹介します。
滑り止めがついているのと、カラーが選べて便利♪
アームカバー
大人同様に、アームカバーがあったほうが良いと思います。
ですが、農作業向けの子供用アームカバーは見つけられませんでした。
このアームカバーは手の甲までを保護しますので、アームカバーの上から軍手をすると良いと思います。
稲刈り体験で便利グッズまとめ
腰巻エプロン
スマホやハンカチなど、ちょっとしたものを入れておくのに便利なエプロン。
このエプロンは、ワンタッチで楽に着脱できて、とても便利です。
また、見た目にもお洒落なので、インスタ映えしそうなエプロンです。
コンパクトチェア
休憩の時に、さっと取り出して座れるコンパクトチェア。
この商品は、普段は小さく畳めて軽いので、持ち歩くのも楽で便利です。
そしてなんと、100kgまでの体重を支えてくれます♪
稲刈り体験だけでなく、テーマパークなどでの待ち時間でも活躍しそうですね。
背負う傘
稲刈りの収穫体験での便利グッズというわけではありませんが、アマゾンで見つけたユニークな商品です。
背負える傘なので、両手があきます。
こちらも、コンパクトチェア同様、テーマパークでの待ち時間で活躍しそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、お米の稲刈り体験やお米の収穫体験について、必要なものや服装や靴、軍手などの持ち物についてご紹介しました。
- 稲刈りでチクチクする理由
- 稲刈り体験で必要なもの
- 服装や靴はどうする?
- 子供の服装や靴
- 稲刈り体験で便利グッズまとめ
この記事を参考にして、お米の稲刈り体験を楽しんで、お米ご飯を美味しく頂いて下さいね^^
一緒によく読まれている記事はこちら
コメント