お酒を美味しく飲みたくて、燻製をおつまみにするようになったという男性が増えてきました。
大人たちのバーベキューでも、燻製は大人気ですよね。
定番の燻製食材は、ほとんど試してしまったという人も少なくないでしょう。
このページでは、燻製食材を開拓したいと考えている皆さんに「これは、試してみたでしょうか?」という燻製食材を紹介させていただいています。
いつもと違う気分を味わえる燻製食材の紹介のあとは「燻製アイテム」と「燻製のコツ」についてもまとめてありますので、どうぞおつきあいください。
燻製食材のマンネリはこれで一発解決!
バーベキューだと、冷凍パックにした「イカ」「マグロの刺身」「カツオの刺身」「ほっけの開き」「さんまの開き」「豚バラ肉」「鶏ササミ」「鶏胸肉」「トラウトサーモン」「プロセスチーズ」など、このあたりを持ち寄りますよね。
少し変化が欲しくなると「ポテトチップス」「「たくあん」「ししゃも」「ナッツ」「トマト」「かまぼこ」「ホタテ」などを燻製にして、大人の気分を味わいたくなります。
家飲みをする時なんか、ちょっと通になったような雰囲気も楽しめますよね。
そこで、こんなものはいかがでしょうか?というのが「ツナの燻製」「さといもの燻製」「餃子の燻製」「生卵の燻製」です。
燻製したツナは、そのままでもウイスキーなどといっしょに楽しめます。
マヨネーズ好きの人は、デイップのようして食べてみてください。
「さといもの燻製」は、燻製の香りに癒やされるのと、ほくほくした食感が魅力です。
ポイントは「さといも煮をキッチンペーパーの上で1時間風乾させる」という一工夫です。
「餃子の燻製」は、小さめの餃子のほうが成功しやすいようです。
焼き餃子とは違った味わいで、ビールが美味しくなると評判です。
卵の燻製を調べていて出会ったのが、「生卵の燻製」です。
上から見て卵が覗けるように殻を割った状態にして、卵黄と白身(は少しだけ)殻に入れて燻製をします。
味付けは、燻製する前に醤油をたらしておくだけです。
できあがりは、半熟卵、温泉卵みたいな感じです。
燻製の時間によって、それぞれレアな状態、ベイクドな状態を楽しむことができるというのが
おすすめしたくなったポイントです。
プロおすすめの燻製アイテムとは?
それでは、プロ(熟練の方々)がブログやご自身のサイトでおすすめしている燻製アイテムを紹介しておきます。
自宅でもできる燻製アイテムをまとめてみましたので、どうぞご覧ください。
■ ベルモント(Belmont) 鉄製燻製鍋27cm
|
■ サーモス 保温燻製器 イージースモーカー
|
■ 家庭用燻製鍋
(スモーカー)いぶし処 スモークポット・レッド
|
これらの3つは、お手頃な値段ということで紹介されていることが多いです。
もう1つ紹介しておきたい燻製アイテムがあります。
■ パナソニック ロースター けむらん亭
パナソニック ロースター けむらん亭
|
家電みたいな感じで使えるということで人気があるようです。
少し値段が高いですけどね。
燻製を簡単にマスターするコツは?
燻製を簡単にマスターするコツは、まずは燻製の基本工程を理解しておくことです。
燻製の基本工程は、
<STEP2> 乾燥
<STEP3> 燻煙
以上の3つです。
次に覚えておきたいのは、燻製法です。
燻製法には、3通りの方法があります。
■ 熱燻(ねつくん)
80~100℃くらいの高温で煙をかける方法。
■ 温燻(おんくん)
60℃くらいの中温で、食材を燻製にする方法。
■ 冷燻(れいくん)
20℃以下の温度で、ゆっくりと煙をかける方法。
このような感じで基本を押さえた上で、食材に合った燻製方法を勉強していくと、世界が広がっていきます。
最近はレシピ本もハンドブックも豊富なので、お気に入りを参考にしながら燻製を楽しんでくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
これから燻製をしてみたい!という方も心配なく始められると思います^^
試していない物があればぜひ挑戦してみてくださいね!
コメント