手作りケーキを持って行こうて考えている時に、
ケーキが崩れないか心配になったりしますよね。
そんな時、どのような方法があるか知っていますか?
せっかく心を込めて作ったケーキ、綺麗にデコレーション
したり、可愛く飾ったならそのままの状態で持って
いきたいですよね。
そんな心配をどうやって解消できるかお伝えしたいと
思います。
ケーキの持ち運びで崩れない方法
ホールケーキの場合、崩れない一番の方法はケーキ用の
箱に入れるのがベストです。
包装系の物が売っているショップなら結構売っていますので、
今は、百円ショップでも販売しているので、探してみて
ください。
ケーキ箱はトレイがついているので、
ホールケーキは最適です。
また、ケーキ箱がない場合大きなタッパーに
入れる方法もあるますよ。ホールケーキではなく
四角いタイプのデコレーションケーキなどにも
使える方法です。
使い方は、タッパーのフタにケーキを乗せ、容器を
フタがわりに使う方法です。こうすれば、背の高く
容器に入れると取り出しづらいものも取り出し
安くなりますよ。
また、生クリームなどをデコレーションするタイプや
フルーツを飾ったりして中で崩れるのが心配な方は、
フルーツや生クリームを別に入れて、渡す相手の家で
飾る方法もいいかもしれませんね。
カットしたケーキを持って行く場合は、ケーキ屋さんの
ようにフィルムを貼ることをお勧めします。
大事にされている感がでてとても良いですし、
クリームなどが箱の内側にくっついて台無しに
なるのを防げます。
100円ショップなどで販売しているので、
簡単に手に入りますよ。
また、箱にケーキを入れて、隙間ができて
しまっている場合は、中で動いてしまうのが
心配ですので、厚紙を箱に入る高さに切り丸く
筒状にしてセロハンテープなどで止めて空間を
埋めるために使ってください。
そうすれば、動いてしまう心配がなくなりますよ^^
箱をいれる袋も大事?
箱を入れる袋も大事です。
箱が斜めに傾かないように、ベストなのは
底が四角い紙袋が良いです。
紙袋でもコンビニのような底がない作りではなく、
底のまちが4つある四角いタイプが箱を入れても
動きにくいので良いです。
また、そのようなものがない場合、風呂敷がおすすめです。
風呂敷に包んで縛れば、しっかりと固定され傾きづらく
なりますので袋が見つからない方は風呂敷で持って行くのも
おしゃれでかっこいいですよね。
保冷関係はどうしたらいい?
持ち運びにもうひとつ重要なのは保冷です。生クリームや
フルーツを使っているケーキの場合は特に気をつけなければ
いけませんね。
生クリームは、10度以上になってしまうと溶け始めるので
気をつけてください。暑い日や、30分以上持ち運びをする
場合は保冷剤を使用することをお勧めいたします。
また、ゼラチンは25度以上で溶けますので、ゼラチンを
使っているケーキは、夏場は保冷剤が必需品です。
上記を踏まえて、保冷剤はいざっていう時に便利ですので、
ケーキを買ったときや何かに付いてきたときは、捨てずに
持っておくと良いですね。
また、箱を入れる袋の話しに少し戻りますが、
袋ではなく保冷バックがあると保冷面で安心です。
保冷バックも安く販売していますので、
買っておいても役に立ちますよ。
夏場のお弁当入れにも使えますしね(*’ω’*)
まとめ
気持ちを込めた手作りケーキを崩さず持っていくには、
思いを込めた箱と、入れる袋が大事ですよ。また、
ケーキの状態と気持ちの状態を保つための保冷剤も必需品!
カットケーキは、フィルムなどで綺麗に化粧をしてあげまると
いいです。また、仕上げができるところに持っていくときは
最後の気持ちを込めるのは、その場が一番(笑)
大好きな友人や彼に気持ちのこもったケーキを気持ちと同じ
綺麗な状態で渡してあげてくださいね♪
一緒によく読まれている記事はこちら
コメント