今回は、プールの塩素の臭いについて取り上げました。
不快になる人にとっては、ちょっとした臭いも体調を崩すこともあるほどの問題です。
夏は、汗による体臭ばかりではなく、プールに入ったあとの臭いが気になる人も多いようです。
そこで対策方法としてプールの臭いを消す方法を調べてみたら、意外なことがわかりました。
それは、「プールに入ったあとの臭いは塩素の臭いではない」というお話( ゚Д゚)
このページでは、プールに入ったあとの臭いの正体を中心にお伝えしていきます^^
プールに入ったあとの臭いは塩素の臭いではない?
プールに入ったあとの臭いについて調べてみると、実は塩素がすべての原因ではないということがわかりました。
ここでは、臭いの正体は何なのか?その臭いを消す方法はあるのか?の順番でまとめてあります。
あらためて、プールで泳ぐ時のケアをする方法の参考にしていただければと思います。
プールに入ったあとの臭いの正体は?
プールに入ったあとの臭いの正体は、クロラミンという物質です。
クロラミンは、塩素とアンモニアの化学反応で生まれるものです。
どういうことかと言うと、プールに消毒に使う塩素と人間の体からの汗などによるアンモニアが混ざるとクロラミンという物質になるのです。
クロラミンは、目や鼻、肌に刺激を与える原因になります。
これを解決するには、塩素濃度を高くしてアンモニアを分解する必要があるのです。
人がたくさん泳いでいるプールでは、むしろ塩素が足りないというわけです。
変な話しになりますが、プールの水中でオシッコをするとたいへんなことになりそうですね”(-“”-)”
臭いを消す方法はある?
臭いを消す方法は、クロラミン対策になります。
さきほどの「塩素濃度を高くしてアンモニアを分解する必要がある」ことを考えても、プールに入ったあとに水道水でクロラミンを洗い流せばOKです。
これは、非接触皮膚科学の専門家にお話にありました。
参考までに、学校のプールの授業でゴーグルが必須になっているのは、クロラミンから目を守るためです。また、髪の毛がキシキシするのが嫌な人は、クロラミンから髪を保護するためにスイムキャップをかぶったほうがいいです。
塩素を落とすシャンプーについて
塩素を落とすシャンプーについては、プール水のクロラミン対策とは別の話しになります。
どちらかと言うと、大人の美容対策やAGA(薄毛)の話になります。
水道水に塩素が含まれているので、水道水で洗髪しても大丈夫なのか?ということです。
ちなみに、プール水に含まれる「塩素」の濃度と水道水に含まれる「塩素」の濃度は、ほとんど変わらないそうです。
これは、東京都のある区役所の情報です。
美容対策やAGAの考え方では、塩素はシャンプーで落としたほうがいいという主張があります。
ここからは、さきほどのクロラミンの話と合わせて考えたことをお伝えしていきます。
塩素はアンモニアと化学反応するわけですから、汗をかいた頭皮あるいは髪の毛に水道水をかけるとクロラミンが発生することになります。
しかし、非接触皮膚科学の専門家によるとクロラミンは水道水で洗い流せるわけですから、水道水で髪を洗うのと、クロラミンがすでに発生しているプール水で髪の毛や肌が受ける刺激とは条件が違うということになります。
このあたりは、医学の見解の違いに近い話しになりますね。
肌の弱い人が化粧水を選ぶ必要があるように、水道水の塩素にダメージを受けるかどうかは個人差があるのではないでしょうか。
どうしても水道水の塩素が気になる場合は、浄水シャワーヘッドを使う方法があります。
まとめ
髪や肌を傷めるのは、塩素だけの話ではなく紫外線の問題もあります。
デリケートな人は、学校の授業やスイミングスクールは別にしても、無理をしてまで泳ぐ理由がないのであればプールに出かけるのはやめたほうが良さそうです。
また、クロラミンだけに限ると、なるべく人が多くないプールが好ましいという結論になります。
あるいは、まだ人が入っていない朝一番のプールが良いということになります。
学校の授業で言えば、1時間目ですね。
調べてみた印象としては、「髪や肌への塩素の刺激は個人差がある」「クロラミンによる臭いは水道水で洗い流せる」を指示したいと思います。
コメント