このページに表示されている外部サイトへのリンクには広告が含まれています。

棚がない玄関やキッチンの香りはどうする?緑の魔女で匂い対策も!

棚がない玄関 香りや、キッチン 匂い対策 暮らしと生活

一人暮らしやマンションなどで、棚がない玄関って多いですよね。

そして、玄関あけるとキッチンやトイレがあって匂いが気になります。

棚がなくても、玄関やキッチンをいい香りで包みたい!

今回は、玄関に棚がない場合の香り対策と、キッチンやトイレの匂い対策についてご紹介します。

棚がない玄関の香りアイデア

玄関に棚がない場合は、消臭剤や芳香剤が置けず困りますよね。

まずは、棚がない玄関をいい香りにするにはどうすればよいかご紹介します。

靴の臭いを消臭


まずは、香りの妨げとなる靴の臭いを消臭します。

消臭スプレーを使うのが普通だと思いますが、ネットで調べるといろんな検索結果が表示されました。

中でもユニークなアイデアをご紹介します。

〇靴の消臭ユニークなアイデア

・重曹を使う
靴下に重曹を詰めて、靴の中に入れておくと中和作用で消臭されるらしいです。
・新聞紙を詰めておく
新聞紙のインクに消臭の効果があるらしいです。
・10円玉を入れておく
10円玉に含まれる銅イオンは、殺菌と消臭の効果があるらしいです。

〇靴の消臭スプレー

玄関をいい香りで保つために、外から帰ってきたら、消臭スプレーを靴に吹きかけておくのがベストでしょう。

臭いの専門家が、様々な消臭スプレーを試して比較したサイトがありました。

検証の内容は次のようなものです。

検証① 消臭効果

まずは「消臭効果」を検証します。納豆とブルーチーズを入れた、靴の悪臭を再現した小さめのポリ袋の中に靴用消臭スプレーを吹きかけます。10秒後、ニオイを実際に臭気判定士の方が嗅いでみて、消臭効果を感じられたものからA+〜Dの5段階で評価しました。

検証② 不快度

次に検証するのは「不快度」です。靴のニオイを再現した悪臭と消臭剤のニオイが混ざったときの不快度を、専門家による官能検査と臭気計による計測で不快度が感じられないものから順にA+〜Dの5段階で評価しました。

検証③ 速乾性

次に検証するのは「速乾性」です。合成皮革の靴の中敷きに、一定の距離から靴用消臭スプレーを噴霧します。中敷きが乾くまでにどれくらいかかったかを測り、乾くのが早いものから順にA+〜Dの5段階で評価しました。

引用:mybest https://my-best.com/1820

こちらの検証結果を見て、最も評価の高かった消臭スプレーをご紹介します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

matsukiyo くつとブーツの消臭スプレーAg+ 無香料 160ml
価格:327円(税込、送料別) (2020/10/1時点)

matsukiyo くつとブーツの消臭スプレー 評価結果
特徴 速乾性・消臭効果もバッチリ!防菌・消臭・防カビのトリプルパワー、価格も魅力的なマストバイ靴用消臭スプレー
除菌・抗菌作用付き あり
消臭効果 評価:4
不快度 評価:3
速乾性 評価:5
総合評価 評価:5

吊り下げタイプ

次に、棚がないのなら、芳香剤を吊り下げてみましょう。

玄関の香りなので、あまり匂いが強くない芳香剤を選びたいですね。

また、目に見えるので、なるべくお洒落な芳香剤を吊り下げたいところです。

吊り下げる方法にも少し工夫が必要だと思いますので、オススメのアイテムをご紹介します。

〇アロマ 吊り下げ

例えば、楽天で見つけたアロマ。

見た目も可愛く、コンパクトなので吊るす場所にも困りません。

〇玄関 フック

吊り下げフックは、例えばこんな商品。

見てるだけで癒されるアニマルフックはありそうでなかった商品ですね。

玄関を開けるのが楽しみになりそうです。

省スペースのラックを購入

少しでもスペースが確保できそうなら、省スペースのラックを買いましょう。

収納も増え、インテリアとしても活躍してくれるので一石二鳥です。

そして、アロマやフレグランスなどの香りも一気に選択肢が増えます。

おすすめのラックをご紹介します。

DIYで棚を製作

手先に自信がある人は、思い切って棚を自作してしまうのも良いと思います。

ぶきっちょな私には無理ですが・・・

玄関そばのキッチンをいい香りに


一人暮らしのアパートやマンションの場合、玄関入るとすぐキッチンがある部屋も多いと思います。

キッチンの匂いが香りと混ざると嫌ですね。

玄関をいい香りで包むためにも、次はキッチンの匂いを考えてみます。

ゴミ箱

キッチン臭いの三大臭は、

  • ゴミ箱
  • 生ごみ
  • 排水溝

ではないでしょうか。

まずはゴミ箱についてですが、匂いがなるべく漏れないようなゴミ箱を選びます。

また、定期的に水洗いすれば、いつも清潔に保つことができ、玄関もいい香りになると思います。

水洗いも簡単なゴミ箱だと、なお良いですね!

ネットで見つけた、おすすめのゴミ箱をご紹介します。

手をかざすだけでフタが開いて、匂いが漏れない設計になっています。

生ごみ

生ごみを放置しておくと、嫌な臭いが玄関の香りを妨げます。

なるべく水でぬらさないようにします。

乾いてから捨てるようにします。

生ごみ処理機があればベストですね。

テレビでも紹介され、コスパが良いおすすめの生ごみ処理機をご紹介します。

排水溝

最後は排水溝です。

放置しておくと、カビが生えたり、滑りが匂いの原因となってしまいます。

キッチンや玄関をいい香りで保つには、排水溝の掃除も欠かせません。

でもちょっと面倒だなと思う人、こちらの商品は2週間に1度、流すだけで綺麗になるのでおすすめです。

トイレの臭い対策

トイレも、一人暮らしや小さなアパートなどでは、玄関のそばにあったりします。

当然、トイレの臭いも、玄関の香りを妨げてしまいます。

いつも綺麗に掃除しておきたいところですが、忙しくてなかなかできません。

そんな方におすすめのトイレ消臭スプレーをご紹介します。

トイレを使った後に吹きかけておくだけで、玄関はいい香りに包まれます。

この商品は、CMでもお馴染みですね。

この機会に買っておくと良いと思いますよ!

緑の魔女とは?爽やか無臭で◎


最後に、今回の記事を書いていて、初めて知った「緑の魔女」をご紹介します。

「緑の魔女」とは、ドイツ生まれの洗剤です。

ネーミングに驚きましたが、環境を汚さない成分で配合されいて、とても地球に優しい洗剤なんだそうですよ。

楽天のレビューを見ても、とても評判が良い洗剤のようです。

今回は、玄関の香りを妨げるキッチンとトイレの洗剤をご紹介します。

少量で泡立ちが良く、油落ちもいいです!香りも(オレンジのような、ガーデニアのような)好きな香りだったので気に入ってリピ買いしてます!心なしか以前の洗剤よりも排水溝のお掃除頻度が少なくて済む気がします…。

引用:楽天レビュー

緑の魔女のプレミアムではないタイプを以前から使用しています。どちらも泡立ちがよく使いやすいです。目で確認できるものではないですが、排水溝の掃除もしてくれて環境にもいいということで気に入っています^ ^

引用:楽天レビュー

緑の魔女キッチンPremium(濃縮台所用洗剤)

フレッシュなマスカットの香りが爽やかな食器用洗剤。

濃縮タイプなので、油汚れもスッキリ落ちます。

手肌と同じ弱酸性なので、肌に優しい洗剤です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

緑の魔女 キッチンプレミアム 食器用洗剤(200ml)【緑の魔女】
価格:539円(税込、送料別) (2020/10/1時点)

緑の魔女キッチン(食器用洗剤)

天然植物由来成分で肌に優しい弱酸性洗剤。

汚れに強いだけでなく、配合成分の働きで排水パイプの汚れも落としてくれます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミマスクリーンケア 緑の魔女 キッチン(食器用洗剤) 420ml
価格:315円(税込、送料別) (2020/10/1時点)

緑の魔女トイレ(トイレ用洗剤)

黄ばみ黒ずみの汚れを落とすだけでなく、便器やタイルを傷める事がない中性洗剤。

配合成分の働きで排水溝の汚れも落とし、水質も綺麗にしてくれます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、棚がない玄関の香りのアイデアと、キッチン及びトイレの匂い対策についてご紹介しました。

  • 棚がない玄関の香りアイデア
  • 玄関そばのキッチンをいい香りに
  • トイレの臭い対策
  • 緑の魔女とは?爽やか無臭で◎

これで、玄関を開けるといい香りが迎えてくれますね♪


一緒によく読まれている記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました