子供の熱が急に上がると、
ビックリしてアタフタしてしまいますよね。
まだ、自分の症状を伝えられない子供さんなら
余計に心配だと思います。
今、子供さんはどうゆう状態ですか?
お熱の他に症状はありますか?
まずは少し落ち着いて、症状を確認しましょう。
では、お熱が出ている時に、してあげると一番良い処置を
順を追って紹介していきますね。
[quads id=3]
子供が熱を出した時の対処法まずはどうする?
お熱がある時に、まず確認したいのが、
〇汗が沢山出ている状態なのか。
〇手足が冷たかったり、寒がっていないか。
という所です。
☆汗が沢山出て、明らかに熱を外に出している状態の時は、
熱が上がりきった状態なので、体を冷やしてあげることが
大切です。
おでこに、冷却シートを貼ってあげたり、クール枕を活用しましょう。
その他、太い血管が通っているところを冷やすといいので、
おでこ・首の後ろの他に、わきの下なども冷やしてあげると
とても効果的です。
ジェルシートを活用してもいいですし、
ケーキなどを買った際に付いてくる保冷剤を
ハンカチなどに巻いて当ててあげるのもいいですよ。
そして、寝ている時は普通にしていても、
体温が上がるので、熱が布団の中にこもらないように
少し空間を作ってあげたり、手や足を布団から
少し出してあげましょう。
☆逆に、寒がっている場合や、手足が冷たい場合は、
熱がまだ上がっている状態なので、寒くないように
しっかり暖めてあげましょう。
熱が上がるのは、体に入った菌やウイルスを
やっつけている為なので、悪い事ばかりではないのですが、
あまり高い熱の場合(38.5℃以上)で、ぐったりしている
などの時は、解熱剤を服用しましょう。
38.5℃以上あっても元気で食欲もある。
という場合は、そのまま解熱剤は使わずに、
様子を見ても大丈夫です。
しかし、38.5℃以下でも、
・ぐったりしている。
・だるそう。
など、少し下げた方がいいなと判断した場合は
熱がそれほど上がっていなくても使ってあげましょう。
服用の間隔は、6時間ほど時間を空けてください。
気を付けてあげる事
お熱が出ると、体の水分が外に出てしまう事が多いので、
しっかり水分補給をして、脱水症状を防ぎましょう。
お熱が出た時は、お水やお茶よりも、
イオン飲料
がお勧めせす。
こちらの方が吸収率がいいので、脱水症状の予防に効果的です。
ポカリなどを飲ませる場合は、水で薄めるといいですよ。
飲ませ方ですが、いっぺんに沢山の量を飲ませるのではなく、
ちょこちょこ感覚を開けて、こまめに飲ませてあげてください。
その後、お熱が上がったり下がったりすることもありますので、
ゆっくり休ませてあげてください。
大体、子供が発熱する時間帯ってなぜか夕方から夜中が多いです。
急に熱が出たからと言って、病院に連れて行けない時もあるので、
まずは落ち着いて今までの対策をしてみてください。
[quads id=1]
病院にかかる時の目安
ぐったりしているのを家で見ているのも
心配ですよね(;´・ω・)
そこで、すぐに病院へ連れて行った方がいい場合を
紹介いたします。
こんな症状が出ている場合はすぐに病院へ連絡しましょう。
その他、熱は下がったけど、その後の症状が気になる。
などの時も、かかっておくと安心ですね。
まとめ
まずは、暑がっているのか、寒気が来ているのかの確認。
熱が体の外に出ている時は、体を冷やしてあげる。
逆に寒いようなら暖めてあげてください。
お熱の上がり具合、きつそうにしている場合は
解熱剤を服用し、水分をこまめに飲ませてあげましょう。
その後状況を見て、病院に連れて行ってあげてください。
お熱があるのに、病院で待つのも辛いですからね。
子供さんが少しでも早く楽になる方法を紹介をいたしました。
参考になれば幸いです。
一刻も早く、お熱が下がって元気になりますように。
コメント