このページに表示されている外部サイトへのリンクには広告が含まれています。

インフルエンザの予防方法!風対策にも効果的な食べ物やアロマ活用法

暮らしと生活

インフルエンザは出来ればかかりたくない!!

 

普段から簡単に出来る対策があれば知りたいですよね^^

 

いいと分かっていても、めんどくさいとなかなかしない・・・
と言う方に、負担にならない程度に出来ることありますよ^^

 

インフルエンザにならないための気を付けるポイントや、
お家で普段簡単に出来ること、効果的な食べ物、アロマの活用を
ご紹介します。

 


インフルエンザの予防対策は?

 

毎年脅威をふるっているインフルエンザ。

インフルエンザは、まずどのようにうつるかと言うと、
「飛沫感染」が多いです。
飛沫感染とは主に、咳やくしゃみ、会話をする時などにうつるものです。
菌やウイルスを、口や鼻から吸い込み、感染してしまいます。

飛ぶ距離もとても長く、なんと1m~1.5mも範囲があります。

 

これを防ぐには、マスクなどが一番効果的!
出かける時は、マスクを活用しましょう。

 

ポイントは、自分にあっているマスクを付ける事。
大きめのマスクだと、間が空いてしまい、意味がありません。
最近は、マスクにスプレーをかけて菌がより防げるものなどもありますよ^^

 

そして、本当にマスクをしてもらいたいのは、かかっている方の方です。
自分がインフルエンザだと認識がない方(熱があまり出ていない時など)
分からず菌を飛ばしてしまっているので、なんかおかしいな・・・
と思う時は、うつさない対策も大切になってきます。

 

次に「接触感染」もうつる原因です。
病原体が付着している手などで触った物には、
菌が移ってしまいます。

 

触った物のあらゆるものに付着しているので、
(ドアノブ・コップ・つり革・手すり・スイッチなど・・・)
それを触った手で、食べ物を食べたりすると、
体に入ってしまい、感染してしまいます。

 

対策は、物を触った後などに目をこすったり、
唇をさわったり、食べ物を触ったりしないこと

 

しっかり石鹸で手を洗ってからにするか、
消毒液で消毒してから
にしましょう。

 

今は持ち歩きに便利な小さめの消毒液がありますよね^^
手がすぐに洗えない時や、子供さんなど、簡単に
予防が出来てお勧めですよ。

 

その他気をつけたいのが湿度管理です。
空気が乾燥すると、気道粘膜の働きが弱くなって、
風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。

 

乾燥しているな。と思ったら、除湿器など使って
室内の湿度を50%~60%に保つように心がけましょう。

 

加湿器がない場合は、濡らしたタオルを干しておくのも効果的です。

 

効果的な食べ物はある?

 

食事の面で、予防できる食べ物もあります。
これは、うつらない対策ととして、
免疫を上げて、体調をととのえていくものです。

 

効果的な物に、
・タンパク質・ビタミンC・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB6
ビタミンB2・硫化アリル・亜鉛・カテキン・B-グルカン
などがあります。

 

〇タンパク質
納豆・牛乳・ツナ・生ハム・鶏ささみ・牛モモ肉・イワシ・いくら
魚肉ソーセージ・卵・きなこ・油揚げ・チーズ・ヨーグルトなど。

 

〇ビタミンC
赤・黄ピーマン・ゆず・アセロラジュース・レモン・柿
めんたいこ・いちご・ブロッコリー・ハム・きんかんなど。

 

〇ビタミンA
レバー・うなぎ・ほたるいか・あなご・にんじん・パセリ
ウズラの卵・ほうれん草・生クリーム・だいこん(葉)など。

 

〇ビタミンE
いくら・あゆ・いわし・めんたいこ・モロヘイヤ・うなぎ・
かに・うになど。

 

〇ビタミンB6
にんにく・まぐろ・レバー・鶏肉・牛肉・あじ・さんま・
生ハム・スモークサーモン・抹茶(粉)など。

 

〇ビタミンB2
レバー・うなぎ・ウズラの卵・魚肉ソーセージ・さば
納豆・いくら・カマンベールチ-ズ・うに・たらこなど。

 

〇硫化アリル
たまねぎ・にんにく・らっきょう・にらなど。

 

〇亜鉛
牡蠣・牛肉・卵・たらばがに・ローストビーフ・たらこなど。

 

〇カテキン
煎茶・番茶・ほうじ茶・赤ワイン・コーヒー・ココア
渋柿・りんご・ぶどう・いちご・ブルーベリーなど。

 

〇B-グルカン
キノコ類・大麦など。

 

まんべんなく、規則正しい食生活ですね!
参考までに^^

 

アロマで簡単予防

 

万能なアロマは風対策にも力を発揮してくれます。
しかも使い方もとても簡単!!

 

殺菌効果・抗菌効果のあるアロマを使用するだけ。
使い方はさまざまで、アロマポットを活用したり、
お風呂に数滴いれたり、寝る時にティッシュにたらして
枕元に置いて寝るだけ。で予防できちゃうんです^^

 

ルームスプレーもお勧めです。

 

☆効果が高いお勧めアロマ☆

〇ユーカリ
虫よけにも効果のある精油で、強い抗菌作用があります。
鼻詰まりがひどい時などおすすめです。 

 

〇ティートリー
オーストラリアでは、家庭の万能薬として常備されているほど。
炎症の緩和や感染症予防に効果が高く、抗菌作用もあるので、
風邪の予防、のどの痛み、気管支炎の緩和、傷の手当にも使えます。

 

〇ペパーミント
殺菌作用がつよく、咳を鎮めてくれる効果もあるので、
喘息のケアにもお勧め。ストレスによる胃の痛みにも効果的です。

 

〇ラベンダー
活用度NO.1のラベンダーは鎮静作用、抗菌作用にすぐれており、
呼吸を深めてリラックスを促したり、咳や、炎症を鎮めてくれます。

 

〇レモン
免疫力アップに。風邪予防にも効果的です。

 

 

お勧めブレンドルームスプレーの作り方

 

インフルエンザ・風邪予防に簡単なルームスプレーの作り方を
ご紹介いたします。

 

☆材料☆
・精油・・・・・・・・お好みで合計20滴
(お勧めはペパーミント8滴・レモン12滴)
・無水エタノール・・・10ml
・精製水・・・・・・・90ml
・スプレーボトル(100ml以上の物)

 

〇作り方

①スプレーボトルに無水エタノールを入れる。

②その中に精油を入れる。

③精製水を入れて混ぜる。

出来上がり(^^♪

 

簡単に、インフルエンザや風邪の予防が出来ます。
外から戻った時などはすぐに使うと効果的です。

 

家にいる時も、いつでもシュッシュとお使いください^^

室内の空気もしっかり浄化されますよ。

 

まとめ

 

まずはかからないための体力づくり。そして、
マスクやアロマを上手に活用しながら、
手洗いと消毒で乗り切りましょう!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました